四万十栗への思い

 

四万十栗への思い

高知県西部の中山間地、四万十町の大正・十和地区は昔から栗の産業でにぎわっておりました。最盛期には年間約800トンもの生産がありました。

四万十栗の特徴としましては、通常の栗より一回り大きなサイズで、且つ糖度が20度近くもあり甘さに定評があります。栗園の広がる山の斜面に濃い朝霧が立ち、昼夜の寒暖差が大きいことが、良い栗が育つ要因になっています。

この四万十の栗が後継者不足・農家の減数に伴い産業として廃れていました。このような現状を憂い、山・人・地域を蘇らし、活性化するために「しまんと第一次産業株式会社」は設立されました。

栗の収穫には5年の月日が必要ですが、県外から先進栽培技術を導入し、除草作業・新植・剪定といった作業を繰り返し、ようやく収穫が近付いてまいりました。

四万十町大正・十和地区を活性化し、未来を豊かにする為に四万十栗をブランドとして確立したい。大きな夢を持って、歩んでおります。

年間スケジュール

8月下旬頃、実を落とし収穫が始まり、栗園は実が落ちる前に除草作業を済ませて栗拾い、栗の選別、水洗いをします。
9月に入ると栗拾いも本番になり、10月中旬頃まで続きます。
また収穫した栗は不良品を除く選別作業に入ります。

4月 堆肥散布
5月 接ぎ木
6月 除草作業
7月 除草作業、ミネラル散布
8月 除草作業、収穫
9月 収穫
10月 収穫、栗園整備
11月 堆肥散布
12月 堆肥散布、剪定
1月 剪定
2月 剪定
3月 剪定、新植/補植